10月7日 19:00~ 開催

① 各部会報告
・建設部・・・11月22日(土)河床整備・公民館清掃を行います。雨天の場合、河床整備は中止。
公民館清掃のみ行います。
・樫の実会・・10/6定例会。10/8公民館にて夏祭り実行委員会、反省会及び慰労会。
11月5日(水)定例会。
・消防団・・・10/10定期訓練。10月22日部長会議。10月27日可搬ポンプ配備式。
・体育部・・11月13日(木)秋の区民ゴルフコンペ開催予定。大浅間ゴルフクラブ。
・社 協・・・通いの場「まつぼっくりの会」10月16日はお休みです。11月は4週あります。
お待ちしております。
・日 赤・・・10/7日本赤十字社の見学及び研修旅行に1名参加。10月16日敬老会の手伝い。
・女性部・・・10月16日敬老会の手伝い(食事等)。15日は前日準備。
・小PTA・・・11月22日(土)秋の河床整備参加予定です。
・公民館・・・9/22分館長会議。10月16日旧軽地区敬老会。
・会 計・・・会計報告 上半期(4月~9月)の収支状況
一般会計 収入250万(一般区費・特別区費・資源回収)
支出130万(各部会・団体へ助成金)
公民館建設会計 支出100万(新公民館入口看板30万・新公民館用テーブル・
椅子70万) 旧公民館解体費用600万以上の予定。

10月度区長報告事項

1.総会後の懇親会開催の件・・・開催しない
2.公民館玄関戸の終日施錠の件・・・今のところ、施錠と会議室予約に関する苦情などは出ていないが今しばらく様子を見ることとし継続。
3.公民館内WiFi設備設置の件・・・既設機器撤去・解約完了。新規機器は町により設置。パスワード変更されました。
4.公民館のテーブル・椅子の新規購入の件・・・テーブル10台、椅子30脚購入完了。利用マニュアルを各室に配置予定。
5.防災訓練、AED使用法訓練の件・・・AED日赤主導で訓練計画策定。防災訓練は装置搬入後に計画。
6.旧公民館跡地利用に関する町への要望内容の件・・・分館長に案を提出してください。
7.ゴミステーションの清掃・・・区会として何らかの活動をしたい。530衛生部に対応策の検討をお願いしました。
8.雲場池を美しくし隊・・・現在、新軽井沢の役員が月2回程度実施。最近「森の子」メンバーが参加している。旧軽井沢区民からのボランティア参加を募りたい。また、新軽井沢区会では、年間3万円の寄附をしているが、旧軽井沢でも来年度の予算に盛り込みたい。

・ 区 長・・・添付『旧軽井沢区会/ 軽井沢町/ 関連団体のうごき』『役員会報告』をご参照下さい。
次回は役員会11月4日(火)19:00から開催致します。 以上